cotohaとは
「cotoha(コトハ)」は箱根町仙石原にある古民家。
「cotoha」とは"コワーキングスペース(※)"と"泊まる・トライアルステイ"と"箱根"の頭文字を取った言葉で、マークの扇形は「移住者と町」「人と人」などいろいろなものをつなぐ架け橋とこの家の玄関上にある窓をイメージしたものです。


![kumiki_hakone_190729_360[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/8d1762_7bb5eff9393c4904a963a8636ac4a46e~mv2.jpg/v1/fill/w_358,h_237,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/kumiki_hakone_190729_360%5B1%5D.jpg)
トライアルステイやコワーキングスペース、そして地域の方との交流の場として2019年10月にオープンしました。
(※)コワーキングスペースとは、オフィス環境を共有できる作業場のことで、異業種間の交流やコミュニティスペースとして利用されています。
