これまでのトライアルステイ
箱根トライアルステイは、箱根町が2016年度から実施している移住体験プログラムで、東京R不動産がその業務を請け負い、これまで2016年度4組、2017年度12組、2018年度7組の方々の参加がありました。
(全ての回において応募多数となり、選考により参加者を決定しました)
トライアルステイの期間中は、先輩移住者との交流会や町の施設案内といったプログラムのほか、参加された方の要望等により、先輩移住者のお宅やお店の訪問、不動産物件案内などを東京R不動産と一緒に地元サポーターとして私たちメンバーがお手伝いしました。
また2019年3月には、これまで参加された方を対象に物件案内ツアーと、先輩移住者や町職員の皆さんを交えて交流会を行いました。
2019年度からはHakone Stayleが業務を請け負い、2019年度は6組の方々の参加がありました。
【これまでのトライアルステイに参加された方の感想】
(参加しての感想)
・自然・生活利便性・都会へのアクセスを含めて、バランスの取れている土地であることが確認できました。
・実際の生活がとてもイメージしやすく、地域の方々との交流もあり、話が聞けて良かったです。
・物件の近くにメンバーの方が住んでいて、困りごとにも迅速に対応していただきました。何より町の担当の方に希望を伝えやすかったです。
・実生活に必要な銀行やスーパーが揃っていて、山の中とはいえ、東京とさほど変わらずに生活できることや、東京に行くのにバス一本で行けるなど交通面の便利さも良かったです。
(交流会の感想)
・基本的に絶対移住させてやろう!という感じではなく、人と人の自然なつながりを作る姿勢で、とても楽しく安心して過ごすことができました。
(滞在施設cotohaの感想)
・設備的にも十分整っていて、トライアルステイには全く問題ないところです。
・清潔でスタイリッシュなデザインかつ故郷の要素もあり、子供が怖がらずに寝泊りできました。
・広い一間のLDKが本当に素敵で、将来の家のイメージが湧いてきました。
(観光での訪問時との違い)
・温泉観光地から離れ、生活する場所が少し異なるだけで、周囲の賑やかさや暮らしやすさなどが変化すること。それにより周囲の人との関わりの密度を住む場所で選べること。