【2018年12月・空き家の状態】
【2019年1月・町職員による片づけ開始】
【2019年5月・片づけ終了】
【2019年6月・専門業者作業開始・町職員のお手伝い】
【2019年7月・リノベーションワークショップ開催】
リノベーションワークショップの模様は箱根町が運営する
Facebookページ「箱根に住もう」でご覧になれます。
cotohaストーリー
箱根町仙石原にあった一軒の空き家。この空き家は数年前までおばあちゃんが住んでいたお家で、空き家になって数年の間に傷みが進み、おばあちゃんの荷物も手付かずの状態で、何もしないまま放置されていました。そんな家を町職員の皆さんが、2019年1月から休日を利用して片づけを開始。6月からは大工さんによる補強や専門業者さんの工事が行われ、7月には町外の方、町民の皆さん、町職員、そして私たち"Hakone Stayle"のメンバーも参加したセルフリノベーションによる改修により、空き家が息を吹き返しました。